三倉建設を知るabout 三倉建設を知る 事業内容 企業理念 代表挨拶 歴史・沿革 数字で見る三倉建設 施工実績construction results 採用情報recruit 募集要項 社員インタビュー 三倉建設がつくる日本の未来 会社概要company ENGLISH >
久々の山登り 石割山 「石割山」 山梨県南都留郡山中湖村と都留市の境に位置する標高1412mの山 山梨100名山 日本100低山だそうです。 朝、新宿バスタから高速バスに乗り「山中湖平野」バス停から歩き始め石割神社を経て石割山、平尾山、大平山、飯盛山のピークを通過、大平山登山口から富士山山中湖バス停まで、距離にして10km超、時間にして5時間20分のコースです。 雲が多く富士山は望めませんでしたが雨には遭遇せず歩くことができました、が、暑い。 そして階段が多い。階段は足を上げる高さが必要で余計に疲れるようです。 ここは別名「階段山」と名付けましょう。 しかしコロナ前に登った後、山を歩く機会もなく今日は気持ちの良い1日となりました。 一緒に登ったメンバーがすべて段取りをしてくれたのでらくちんな山歩きでした。 このぐらいの低山ならまだ歩けると自信にもなり次の機会があればチャレンジしたいものです。