三倉建設を知るabout 三倉建設を知る 事業内容 企業理念 代表挨拶 歴史・沿革 数字で見る三倉建設 施工実績construction results 採用情報recruit 募集要項 社員インタビュー 三倉建設がつくる日本の未来 会社概要company ENGLISH >
埋設物損傷事故防止研修会 当社、三倉建設㈱は下水道メンテナンス協同組合に所属しています。 協同組合では維持補修工事等の開削工事のほか故障処理作業、管路清掃工等の仕事を受注しています。 ですから組合員の技術レベル向上のため年に数回、講習会や技術研修を行っています。 平成31年4月18日(金)にはそのうち開削工事における埋設物損傷事故防止研修会 の実施がありました。 この研修は電気・ガス・水道・NTT等、下水道以外の他企業埋設管の損傷事故防止を目的としています。 他企業埋設物損傷事故発生は協同組合でも年間通して「0」になることはありません。 その原因は様々な要因が考えられますが、機械による掘削の基本動作が できない事によるヒューマンエラーが多いと言われています。 そのため事故「0」を目指し研修会が行われるのです。 ちなみに模擬現場での実習の前に座学も行っています。