建設キャリアアップ
技能労働者の担い手確保・育成のためのこのシステム。
中身を勉強すればするほど三倉建設の仕事にはあわないシステムのように思えてきます。
技能者のデータを業界統一のルールでシステムに蓄積することで処遇の改善や技能の研鑽を図るとしていますが業界とは、どの業界のことでしょうか。建築と土木は別業界です。土木の中でもさまざまな業種で業界も分かれます。
また、技能者の評価は経験と資格、はたしてそれだけの評価でよいのでしょうか。
官民一体で取り組んでいるとのことですが、私たちは何も知りません。いったい国と誰が一体で取り組んでいるのでしょうか。